TOPページ&使い方

>>勘定科目一覧表
>>サイトマップ

仕訳練習
説明
1現金
2当座預金・借越
3商品売買
4手形
5有価証券
6固定資産
7その他の資産・負債

決算整理仕訳
説明
1現金過不足の処理
2貸倒引当金の設定
3消耗品の処理
4有価証券の評価替え
5固定資産の減価償却
6引出金の処理
7売上原価の算定
8費用と収益の繰り延べ
9費用と収益の見越し

電卓を使おう
説明
1手形の割引
2有価証券
3貸付金と借入金

簿記3級の学習ができるサイトです

ここでは、簿記を勉強していくうえで最も重要な

「仕訳」

に重点を置いて勉強していくことができます。

毎日の「仕訳」と、決算前に必要な「決算整理仕訳」を学習したい人向けのサイトです。


《 使い方 》

  ● 最初からやる場合は、左のMENUから勉強したい項目を選んでください。

  ● 途中でウィンドウを閉じても、一週間以内であれば、このトップページから前回
   練習したところへのリンクが表示されるので、続きから練習することができます。

  ● 問題の多い項目では、テキスト部分の上部から、各問題へ飛ぶことができます。

  ○「勘定科目一覧表」から簿記3級で使われる勘定科目が見れます。
  ○「サイトマップ」から問題内容の一覧を見ることができます。


《 解答の仕方について 》

  ・解答欄「/」の左右で「借方(左)」「貸方(右)」にわかれています。

  ・解答枠の左側には「勘定科目」を、右のグレーの枠には「金額」を打ってください。

  ・解答欄の上に勘定を詰めるように回答をしてください。

  ・金額を入力するときは、三桁ごとにカンマ(コンマ)をつけてください。[例: 1,000]


 【解答欄】
回答説明

  ▲「チェック」で答え合わせができ、「クリア」で枠内の答えがすべて消えます。

  ○チェック後に正解・不正解が表示されます。
  ○不正解の場合、「もどる」ボタンから問題ページを戻ると★ヒントが出現します。


その他、注意点
・空欄をすべて埋める必要なし。
・語群の中には必要のない勘定も含まれている。

...以上!

それではやっていきましょう♪