文字列
sprintf
sprintfは文字列を書式化して出力します。書式中 の「%」の後に要素を指定することで出力します。
書式
変数 = sprintf(書式[,文字列])
戻り値
指定値によって生成された文字列
書式文字列
| 指定値 | 説明 |
| 「%」 | パーセント文字 |
| 「b」 | パラメータを整数として扱いバイナリ値として出力 |
| 「c」 | パラメータを整数として扱いASCII値の文字として出力 |
| 「d」 | パラメータを整数として扱い10進数として出力 |
| 「u」 | パラメータを整数として扱い符号なし10進数として出力 |
| 「f」 | パラメータを浮動小数点数として扱い浮動小数点数として出力 |
| 「o」 | パラメータを整数として扱い8進数として出力 |
| 「s」 | パラメータを文字列として出力 |
| 「x」 | パラメータを整数として扱い16進数として小文字で出力 |
| 「X」 | パラメータを整数として扱い16進数として大文字で出力 |
| 「数値」 | パラメータの表示桁数を指定 |
| 「空白」 | 指定桁数に満たない場合は空白で埋める |
| 「0」 | 指定桁数に満たない場合は「0」で埋める |
使用例
<?php
$str = "滋賀県に%sがある";
$res = sprintf($str, "琵琶湖");
echo $res;
?>
出力結果
滋賀県に琵琶湖がある