le kir |
カシスのリキュール白ワイン割 |
kir maison |
その店の「本日のハウスワイン("vin de la maison")」(たいていは、店の前や店内の黒板、鏡等に書いている。が、文字が解読不能な場合が多い。勇気をだしてギャルソンに聞いたりしてると、そのうちに目も慣れてきたりする。)で割ったもの。 |
kir royal |
シャンパンで割ったもの。kir maisonよりも、ややお高い。 |
le pastis |
茴香(anis)で香りをつけた酒。水で割って飲む。 |
RICARD |
 最も一般的。"Un pastis, s'il vous plaît."と注文した場合、十中八九これが出てくる。(専用の丸いグラスがとても可愛いい。) |
PERNOD |
RICARDよりも甘ったるい味。 |
51 |
caféで見たことはあるが、飲んだことがないので味はわかりません。 |
la bière |
ビール |
Leff |
café、スーパー...どこにでもある。日本のヱビ*ビールとかより少し濃い目の味。caféなどでは、 "blonde"の一種類だけしかないが、ほかに黒ビール・白ビールと"blonde"より少し強めの香りのものの四種類の味がある。"blonde"は、最近日本でも売られているが、専用グラスはC.D.G.空港内の売店でしか見たことがない。 |
Hoegaarden blanche |
日本でもわりと知られている白ビール。さっぱりした味。 |
kriek st.Louis |
さくらんぼの香りの赤いビール。フルーティーで美味しい。 |