『列仙全伝』立伝仙人伝記所在索引
          【第一部】
廣列 消揺 三才 列仙 神仙 仙苑 三珠 三群 広記 歴世 古今
2画
丁少微 巻9 47
丁令威 巻2 1 1 3 11 13
丁秀英 巻2(附) 14
丁義 巻2 3 12
二張仙翁(一名道温・一名崇眞) 巻9 32
二漁人 巻7(附)
八公(八仙) 巻2(附) 8 8 6
3画
上元夫人 巻1 1 5 56 後3 6
上成公 巻3 2 10
上官道人 巻8 7 29
于【干】吉(先名室) 巻3 13 20 11
子英 巻3 2 3 8・17
山圖(山圖子) 巻9 7 3 8
4画
亢倉子(姓庚桑・名楚) 巻1 1 4
介■(王に炎) 巻3 3 5 11
介象(字元則) 巻3 3 9 3 13 13・76 15 11
仇先生(仇生) 巻3(附) 17 3 1
元徹 巻6 6 12 25 33 25
太【泰】山老父(泰山石父) 巻2 2 1 5 1 6 11 12 6
太玄女(■(端の立の代わりに右に頁)和・王婉・字羅敷)   巻2 1 7 5 59 後5 10
太眞王夫人(玉巵) 巻1 1 18 57 後3 9
太陰女(廬全【金】) 巻2 1 集成3 8 後2
太陽子(離明) 巻2 1 10 8 10 2
太陽女(朱翼) 巻2 1 集成3 8*2 後2
孔元(孔元方) 巻8 7 6 2 9 15 10
孔丘明 巻2 11 3
尹軌(字公度・太和眞人) 巻1 1 9 7 13 8 2
尹喜(字公文・關尹子・文始先生・無上眞人) 巻1 1 1 8*2 3・6・7 43 8 2
尹澄(字初默・後改名林・太微眞人) 巻2 2 3 9
文斤(號超然子) 巻5 13
文簫 巻4(附) 4 11
方回 巻3 2 3 1
木公(諱倪・字君明)※参東王公 巻1 1 6
毛女(字玉妻) 巻2 1 20 59 後2 3
毛伯道 巻3 2 7
王子喬(太子晉)※参王喬 巻1 1 1 4 3 2
王中【仲】倫 巻9 2 21
王文卿(號冲虚・通妙先生) 巻7 53 30
王可交 巻6 5 14 20 22 26
王四郎 巻6 6 35 35 25
王玄甫(王駘・西華帝君・中嶽眞人) 巻5 4 20・30 14・10
王玄【元】眞 巻3(附)
王仲都 巻3 2 10 16 7 7
王次仲 巻9 100説7 5 4 3
王老 巻3 3 8・10・17 41 21・30・40
王延(字子元) 巻5 4 6*2 30 17
王旻 巻5 32 19
王昌遇(王杞) 巻6 45 26
王知遠※参王遠 巻5(附) 11・18・20 23 25 18
王長 巻3(附) 72 19
王倪 巻1 1 13 4
王烈(字長休) 巻4 3 6 15 9 31 12
王眞 巻2 2 10 21
王偉【■(王に韋)】玄【元】(號林屋山人) 巻1 1 4 8
王梵志 巻3 82
王皎先生 巻6 5 20 20
王處一(號玉陽・號全陽子・鐡脚仙人) 巻8 3・7 3 32
王喬(字子晉・桐柏眞人)※参王子喬 巻3 3 中*2 14・ 11*2・ 17 6 5・20 9
王帽仙(王帽子) 巻5 28
王畫龍 巻7(附)
王暉 巻9 5 21 11
王當陽 巻9
王道眞 巻4 4 17 20
王鼎(王風子) 巻7 3 50 29・33
王嘉(字子年) 巻5 4 3 28 14
王■(吉がみっつ)(號重陽子・中孚・字允卿・別名世雄・字コ威・字知明・重陽全眞開元眞君・王害風) 巻8 7 1 32
王遠(字方平)※参王知遠 巻3 3 2 8 16・20 7 5 9
王遙(字伯遠) 巻5 3 1 9・17 10 5 12
王褒(字子登・太素C虚眞人) 巻3 2 8 13 14 7
王質 巻4 3 2 6 28
王興 巻2 2 3 10 10 7 7・30
王纂 巻9 9・14 15 28
5画
丘處機(字通密・號長春子) 巻8 7 続2 29
古丈夫(古丈人) 巻2 1 4
史通平 巻2 9
司馬李【季】主【玉】 巻2 2 3・8 5 11 4
司馬承禎(字子微・東華上C眞人・貞一先生) 巻5 5 2 4・11 21 25 19
左慈(字元放) 巻3 3 2 5 5*2・ 9・10・20 11 15 10
玉子(章震) 巻2 1 8 2 5 10 2
甘大将(名佃) 巻7
甘始 巻7 6 10 5 12
甘戟【戰】(字伯武・精行眞人・甘眞君) 巻4(附) 3 27 12
田志亨(號通眞子) 巻9
申泰芝(字元之・字廣祥・妙寂靈修眞人) 巻6 5 10 33 30・39 19※2
申屠有涯 巻7 7 28
白石生(白石先生) 巻2 1 1 2 4・14 7 4 1
白居易(樂天・蓬莱長仙主) 巻6(附) 5 16 48
白鶴道人 巻5 4 15
石仲元(號桂華子) 巻9
石坦 巻8 7 4 7 14
石泰(字得之・號杏林・又號翠玄子) 巻7 6 49 30
6画
交阯道士 巻5
任風子 巻8 34
伊祁玄解 巻6 5 32 25
列子(禦寇・冲虚眞人) 巻1 1 10・15 6
匡大郎 巻5(附) 18
匡智 巻5 18
匡裕(廬山君) 巻1 1
匡續(字君平・字子孝・字君季・號匡阜先生・南極大明公) 巻1 1 10 2
吉志通 巻9
安期生(安期先生・鄭安期・千歳公) 巻2 2 1 13 3・9
成功興 巻5(附)
朱仲 巻2 2 17 3 4
朱有 巻7 29
朱橘(號翠陽) 巻8 7 49 36
朱■(王に黄) 巻2 2 3 7
朱孺子 巻3 3 5 24 17・30 11
江妃二女 巻3 2 15 59 後5
江叟 巻6 6 18 44
灰袋(佯狂道人・俗號灰袋郎) 巻9 10 43 20
牟羅漢(名安) 巻9
羊■(リッシンベンに音) 巻7 4 39 27
老子(太上老君) 巻1 1 1 1 4・8 *2 9・14 1 43
西王母(金母元君・玄妙玉女) 巻1 1 1 3・13 56 後1 42
7画
何令通(改名慕眞) 巻7
何仙姑 巻6 6 2 9・18 後5 19
何侯(太極仙人) 巻1 1 12 4 1
何氏九仙 巻7 10
冷謙(字啓敬) 巻8 7 33
初嘉(字孔賓) 巻9
呂尚 巻1 1 4 3
呂恭(字文敬) 巻4 2 6 9 12 10
呂道章 巻8 32
呂巖(字洞賓・純陽眞人・正妙通眞人) 巻6 6 2 5 40 23
吹角老兵 巻7 36
呉全節(玄教大宗師・玄コ眞人) 巻8
呉守一 巻9 36
呉彩鸞 巻4 4 後5 21
呉猛(字世雲・~烈眞人) 巻4 4 1 5・6・9 14 27 12
呉剛(呉質) 巻9 17
呉道元(字道子・初名道子) 巻6 5 12 32
宋玄白 巻9 6 47 36 28
宋有道(字コ芳【方】・號黄房公・字廣道・披雲眞人) 巻8 7 12 32
宋來子 巻9(附) 3 4
宋倫(字玄コ・字コ元【玄】・太C眞人) 巻2 1 上・下 2 9 2
宋耕(號雪渓先生) 巻8 30
岑道願 巻5 5 35 18
巫炎(字子都・■【炎にリットウ】子都) 巻2 2 5 4 11 12 6
弄玉 巻2(附) 後2
折象【像】(字伯式) 巻2 1 5 10
杜光庭(字賓聖・號廣城先生) 巻9 7・15 40
杜宇 巻2 1 10 3
李八百(名眞・紫陽眞君) 巻2 1 1 2 13 7 10 2
李少君(字雲翼) 巻2 2 6 7・10・18 9 6 7
李文淵 巻3(附) 11
李白(字太白・東華上C監C逸眞人) 巻6 5 13・15・16 37
李志方(初名u・字友之・號重玄子) 巻8
李昇(字雲擧) 巻9 9 46
李長者 巻6 5
李阿 巻3 3 2 12 7 15 8
李思廣(字景淵) 巻7 52 30
李■※参李雙玉 巻6 7 2 31 35 25・32
李根(字子源・字子元) 巻2 2 10 8 19 12 7
李笈 巻8 7 52 32
李常在 巻9 3 1 12 11
李筌(號達觀子) 巻6 5 6 14 22
李賀(字長吉) 巻6 5 11 49 38
李順興 巻5 3・8 30 15
李鼻涕 巻7 2 1
李賤子 巻8 36
李雙玉(名■【王に玉】・改名棲眞・號太虚)※参李■【王に玉】 巻8 32
李靈陽(靈陽李眞人) 巻8 7 続3
沈文泰【太】 巻3 2 10 4 11
沈建 巻4 6 1 3 9 5 10
沈野雲(名道寧・至高道士) 巻8 34
沈羲(字初成・碧落侍郎) 巻1 1 8 1 3 5 4 11
沈鱗【麟】(字廷瑞・沈道者) 巻9 3 46 28
汪台符 巻7
谷春 巻3 2 3 8
赤肚子 巻7 7 35
赤松子 巻1 1 1 6・11 3 42
赤將子輿【與】(■【激のサンズイの代わりに糸】父) 巻1 1 3 3 1
車子侯 巻2 2 7 6
■(刑のリットウの代わりにコザト)和璞 巻6 5 3・7・8 26 39 19
阮丘(黄阮丘) 巻2(附) 12 3 7
阮肇 巻3 3 12 61 7 9
8画
周史卿 巻8 7 51 30
周玄初(正一仙官・號鶴林) 巻8
周亮(字泰貞・太宜・秦隴宮眞人) 巻1 1 5 9
周思得(崇教弘道高士・通靈眞人) 巻9 34
周廣(字惠常・號元通周眞君) 巻4(附) 12 27
周顛仙 巻8 7 33
孟岐 巻1 1 6 1 4 7
孟欽 巻5 4 8 28 14
宛丘先生 巻1 1 6 1
屈氏二女(屈女) 巻4(附) 後2
屈處靜 巻2 2 2
岳眞人(崇玄廣化眞人) 巻8 32
帛和(字仲禮・字仲理) 巻6 6 7 1 11
抱一道士(姓趙) 巻9 48 2・18
明香眞人(李明香・妙應眞人) 巻2 2
明崇儼 巻5 5
林遇賢 巻9
林靈素(字通叟・~霄教主・雷霆大判官・金門羽客) 巻7 6 53
東方朔(字曼倩) 巻2 2 1 2 4・7・8・10・15 6 3 6
東王公(諱倪・字君明・東華帝君)※参木公 巻1 1 1 17 42
東郭延(東郭延年) 巻3 2 10 8 3 34 7
東陵聖母 巻5 4 7 60 後4 10
武元照 巻7 後6 30
武夷君 巻2 1 15 4
武志士 巻8 29
武攸緒 巻6
炎帝少女 巻1(附)
■(日に干)【■(目に干)】烈(字道微・號和靖■(目に干)眞君) 巻4 3 27 12
邵琥 巻7 30
金申 巻2 2 10
長乘【桑】公子 巻9 6 2
烏公 巻1 1 1 6 1
9画
侯先生 巻7 49
侯谷神 巻9
侯道華(仙臺郎) 巻7 3 51 36 26
兪靈■(王へんに貴) 巻6 17 42
南陽公主 巻2 2 8 59 後3 8
姜若春 巻1(附) 13 70 後5 27
■(恒のリッシンベンの代わりに女)【嫦】娥 巻9 1
姚光(姚光善) 巻3 15 後2
封衡 巻3 10 15 21 11
威逍遥【戚逍遥】 巻6 2 2・19 16 11
帝舜(虞舜) 巻1(附)
施岑【峯】(字大玉・小字道乙・號勇悟施眞君) 巻4(附) 27 12
胡惠起【超】(字警【抜】俗・洞眞先生) 巻9 27 18
柳實 巻6 6 12 25 33 25
洪志 巻8 7 44
洪告謳カ(伶倫・生張氏) 巻1 1 4 1
洞眞子(姓丘・號寳岩大師) 巻8 32
皇太姥(聖母) 巻2 1
范子a(字叔寶) 巻7 30
范幼冲(范監) 巻3 2 3 20 11
范豹【豺】 巻5 4 2・5・8 28 15
范蠡(字少伯・鴟夷子・陶朱公) 巻1 1 中*2 3 2
苗龍 巻5 18
茅固(季伸)※三茅君は茅盈の欄に挙げる 巻2(附) 5
茅盈(字叔申) 巻2 2 9 1 7,11 16 4
茅衷(思和) 巻2(附) 3・5
茅濛(字初成) 巻2 1 7 5 6 3
衍客 巻4 14
負局先生 巻1 1 3 8
韋ム(北海水仙) 巻5 28
韋恕女 巻9
韋善俊【儁】 巻5 5 5 47 36 18
韋節(周韋節・號華陽子・精思法師) 巻5 13 29 17
10画
冦先(冦先生) 巻1 1 3 2
唐公ム 巻2 9 11 8
唐居士 巻6
唐廣眞(寂靜凝~眞人) 巻8 30
孫仙姑(名不二・號清靜散人・清靜元君) 巻8 7 後6 32
孫思■(シンニョウに貌) 巻5 5 2 12 21 29 18
孫博 巻5 8 1 16 5 5 10
孫登(字公和) 巻4 3 2 6 8 12 9 34 12
孫遊岳(字玄達) 巻5 1・2 16 24 15
孫賣魚(塵隱處士) 巻7
宮嵩 巻3 3 10 3 20 7
容成公 巻1 1 7 3 1
徐佐【左】卿 巻6 5 13 36 42 21
徐則 巻5 5 10 29 17
徐問眞 巻7 30
徐登 巻3 16
徐道士 巻9 28
徐熈春 巻7 29
徐福(字君房) 巻2 1 2・16 4 6 3
徐彎 巻8 6 16 14
拳夫人(鉤【鈎】弋【翼】夫人・姓趙) 巻2 2 7 59 後3
晏仙人 巻9 28
時和【荷】(字道陽・洪施眞人) 巻4(附) 2 27 235
晉麻姑(含・建昌麻姑・麻仙姑)※参麻姑 巻4
桓■【門に豈】(字彦舒) 巻5 5 1 2・18 15 28 15
殷七七(名文祥・又名道筌・商文祥) 巻9 14 52 38 27
涓子 巻1 1 3 5 3 3
浮丘伯(浮丘公)(姓李) 巻2 1 1 18・20 4 1
海上老人(王上【士】能) 巻8 33
班【斑】孟 巻5 5 10 19 61 5 13
祝■(鷄の鳥の代わりに隹)翁(祝■【鷄の鳥の代わりに隹】公) 巻2 1 3 3
神和子(姓屈穴・屈突・名無爲・無不爲) 巻9 50 28
耆域 巻4 3
軒轅集 巻7 5 2   7・10・13・14 48・79 42 26
■(赤にコザト)大通(字太古・號恬然子) 巻8 7 続3 32
馬大仙 巻7 27
馬丹 巻1 1 2
馬成子 巻2 1 1 10 3
馬明【鳴】生(名和・字君實) 巻2 2 9・14 7 13 9
馬師皇 巻1 1 14 3 1
馬湘(字自然) 巻7 49 2 2・3・4・7・10 33 36 24
馬ト(初名從義・字宜甫・號丹陽子) 巻8 7 1 続1 32※2
馬儉(字元約・馬法師) 巻5 7 30 14
鬼谷子(王■【言に羽】) 巻2 1 1 14・17 4 6 2
11画
■■【ニンベンに屋+ニンベンに全】(采藥父) 巻1 1 3・8 14 3 1
務光(務光子) 巻1 1 6 3 1
商棲霞 巻6 22
寇謙之 巻5 5 2 29 17
崔子玉(名■【王に玉】・崔府君・靈聖護國侯) 巻5
崔之道 巻5 28・31
崔自然 巻9 28
巣父 巻2(附) 集成7 1
張九哥 巻7 8 49
張三■【蚌―虫】(名君寳・字玄玄・一名伸猷・號昆陽・又稱斗蓬・又呼■■【シンニョウに蝋の旧字の右・日の下に羽、左にサンズイ】・通微顯化眞人) 巻8 7 2 33
張中(字景和・鐡冠道人) 巻8 7 33
張元化(冲妙先生) 巻4 15・17 48 11
張天翁(名堅・字刺碣) 巻9 7
張仙姑 巻8 後6 30
張兆期 巻3(附) 2 7
張先生 巻9 14・30
張伯【栢】端(字平叔・後名用成・號紫陽眞人) 巻7 6 2 2 49 29
張■【巴の下に山】(字巴玉) 巻5 4 2 34
張志和(字不同・玄眞子・號烟霞釣徒・始名亀齡) 巻6 5 1 8*2・15・16 27 36 21
張良(字子房) 巻2(附) 4・19 6 11 4
張果(通玄先生) 巻5 5 2 7・10・15 30 37 19
張秉 巻9
張金箔 巻9
張兪(字叔才・白雲片鶴) 巻7 30
張拱 巻8 52 31
張昭成(字道融) 巻5 4 19
張留孫(玄教大宗師) 巻8
張得一 巻9
張惠明(妙濟大師) 巻3 33 18
張無夢(字靈隱) 巻9 5 48
張虚白(張白・白雲子) 巻7 11 47 30
張落魄(落魄仙) 巻6(附) 14・35
張道C 巻9 続5
張道陵(字補漢・天師) 巻3 3 1 4 5*2・7 2・4・14・20 8 18 9
張■【気のメの代わりに温の左】(號洪崖子) 巻6 7 41 19
張遠霄 巻9 28
張模(字君範・改名道心・紫瓊眞人) 巻8 7 31
張魯(字公期) 巻3 3 12 19 11
張麗英 巻9 8
扈謙 巻5 4 21 14
控鶴仙人(名屬仁) 巻2 1
敖仙(敖眞人) 巻9 31
曹仙媼 巻4 10
曹國舅 巻7 1 30
脩羊公 巻2 2 3 3 4
梁野人(名戴) 巻9
梁ェ(字考成・考誠) 巻4 3 10・16 30
梅志仙 巻7 32
梅福(字子眞・梅眞君・壽春眞人) 巻3 2 1 45 14 8
C平吉 巻2 1 10 12 4
渉正(字玄眞) 巻2 1 10 5 10
莎衣道人(姓何・通~先生) 巻7
莊子(名周・字子休・■【門に韋】編郎) 巻1 1 7・8 6 3
莊伯微 巻3 2 11 7 10
莊君平 巻2 8
莫月鼎(諱洞一・字起炎・雷師) 巻8 7 2 続5 31
許毛 巻4 32
許由 巻2(附) 集成7 1
許羽 巻4(附) 4
許宜平 巻6 5 2 5 24 37 19
許明恕婢 巻6(附)
許栖【棲】岩 巻6 6 2*2・19 47 32
許■(石に昔) 巻9 7 40 36 27
許遜(字敬之・許眞君) 巻4 4 2 4・10・11・13*2・16 14 26 12
許遜女 巻4(附)
許遜姉 巻4(附)
許穆(字玄一) 巻4 4 21 14
許邁(字叔玄・小名映清・遠遊・小名阿映) 巻4 4 3 13 21 14
郭上竈 巻9 10 48 29
郭志空 巻8 32
郭璞(字景純・水府仙伯) 巻4 4 9 8・6・14 13 28 13
郭瓊 巻2 2 4
陸法和(荊山居士) 巻9 82 17
陵陽子明(竇子明・字伯玉) 巻3 1 3 8・13
陳仁嬌 巻7 30
陳太初 巻7 50 30
陳永伯 巻3 2 10 5 11
陳安世 巻3 8 7 5 12 11
陳易 巻7
陳楠(字南木・號翠虚・陳泥丸) 巻8 7 2 7・13 49 30
陳葆光 巻9
陳摶(字圖南・號扶搖子・號白雲先生・陳希夷) 巻7 6 2 5・10・20 47 29
陳増族 巻3(附) 11
陳勲(字孝擧・號正特陳眞君) 巻4(附) 27
陰長生 巻2 2 4 8 13 9
陶弘景(字道明・通明・貞白先生・陶隱居・華陽隱居) 巻5 5 2 100説7 1・2*2・4・8 4・7・11 15 24 15
陶道人 巻7 30
魚肉道人(達眞先生) 巻9
鹿皮翁(鹿皮公) 巻5(附) 1 3 8
麻衣子(李和) 巻5 1 14
麻衣仙姑(姓任) 巻7 10・33
麻姑※参晋麻姑 巻3(附) 3 1 7 8 11・14 60 後3 9・14
12画
傅先生 巻6 5 7 7 8
單道開 巻9 4 28
壺公(謝元) 巻4(附) 3 5 4 12 20 10
■(禾に尤の下に山)【稽】康(字叔夜) 巻4 3 34
彭抗【伉】(字武陽・號潜惠彭眞君) 巻4 4 27 12
彭宗(字法先・赤城宮眞人・太C眞人) 巻1 1 18・11・14 9 14
彭祖錢【■(竹かんむりに錢)】鏗(彭鏗) 巻1 1 1 1 2・18 2 13 1
彭耜(字季u・鶴林眞人) 巻8 7 49 30
景知常 巻7 29
景素陽 巻8
曾文廸【辿】 巻5 4 28
曾志靜 巻7 50 29
曾亨(字興國・號神惠曾眞君) 巻4(附) 27
湘中老人 巻6 28
無名道 巻9(附)
焦先(字孝然) 巻2 2 6 2 9 15 11
焦靜眞 ※参謝自然 巻5(附) 後4
琴高 巻1 1 3 4・5・7・8 4 3 2
程守善(號通眞子) 巻9
程偉妻 巻2 2 7 2 59 後5 10
紫通玄 巻9 20
絶洞子(李修) 巻2(附) 10 5 11
華子期 巻3 2 精華1 5 3
費文■【示に韋】(字子安) 巻9
費孝先 巻9
費長房 巻4 3 1 4 16
賀元 巻4 46 29
賀蘭(號棲眞・宗玄大師) 巻7
雲英 巻7(附) 6 後4
馮延壽(乞食公・西嶽眞人) 巻9
馮長(字延壽・西嶽眞人) 巻1 1 13 9 2
黄【董】子陽 巻5 2 10 12 9 12 4
黄仁覽(字紫庭・號冲道黄眞君) 巻4 4 3・5・12 27 12
黄公望(更名堅・號一峰大痴道人) 巻8
黄升【昇】 巻6 31
黄石公 巻2 4
黄安 巻2 2 1 4・7 1 4 7
黄【皇】初平(號赤松子) 巻4 3 1 2 8 7 5 13
黄【皇】初起(魯班) 巻4(附) 3 1 13
黄希旦(號支離子) 巻7 29
黄帝(軒轅) 巻1 1 7 1 3
黄洞源 巻7 22
黄野人 巻4 4 2 24 13
黄華姑(黄令微) 巻5
黄萬石 巻4(附)
黄道眞 巻9 5
13画
楊父(號越漁翁) 巻9
楊昭慶 巻9 19
楊羲(楊羲和・東華上佐・司命眞人) 巻5 4 1 2・11 24 14
楊權(通慧孚惠眞人) 巻9
瑕丘仲 巻6 3 3
葉千【遷】韶(字魯聰) 巻9 9・12 35 14
葉法善(字道元・一字太素) 巻5 5・10・11・15 26・77 39 18
葛玄(字孝先・太極仙翁・葛仙公・葛仙翁) 巻4 4 2 7 6・10・11*2・12・14・17 71 23 11
葛由 巻1 1 7 3・40 2
葛長庚(名白玉蟾・海瓊子・紫C明道眞人) 巻8 7 2 7 30
葛洪(字稚【穉】川・抱朴子) 巻4 4 3・10・14 24 13
萬振(字長生) 巻5 4 31 15
董仲 巻3 10
董伯華 巻9 34
董奉(字君異・碧虚太一眞人) 巻3 3 6 1 4・9 12 16 11
虞生 巻3(附) 10
■(此の下に言)亘【亙】(號寧眞子・■【此の下に言】仙翁) 巻8 32
賈氏 巻1(附)
■(烏にコザト)通微 巻5 19 36 32
雍夫人 巻3(附)
雷隱翁(名本) 巻7 6 2 30
14画
僕僕先生 巻5 5 4 22 21
壽光侯 巻2 2 7
寧【ィ】封子 巻1 1 9・13 3 1
廖師 巻7
爾朱洞(字通微・歸元子) 巻7 6 2 45 26
甄棲眞(字道淵・號神光子) 巻9 29
管歸眞(正白先生) 巻9
■【羽の下に隹】天師(名乾祐) 巻9 20
裴仙 巻8 7
裴玄靜(玄野) 巻6 13 70 後5 26
裴老人 巻9
裴航 巻7 6 2 50 25
趙友欽(字縁督・趙宗子・縁督眞人) 巻8 7 33
趙丙【炳】(字公阿) 巻3 2 5
趙吉 巻7 6 30
趙自然 巻9 10・19 29
趙昇 巻3(附) 8 19
趙眞人(名c) 巻5 9
趙惠宗 巻6 5 2 41 32
趙棠 巻9
鳳綱 巻6 5 8 4 34 10
15画
劉女(劉氏女) 巻7 29
劉元(廣成先生) 巻7 40 25
劉斗子(名奉眞) 巻7 6
劉玄英(號海蟾子・名操・字宗成・明悟弘道眞君)※参劉海蟾 巻7 5 40 28・29
劉安(淮南子・太極眞人) 巻2 2 4 8・10 8 5 6
劉希岳(字望嵩・號朗然子) 巻7 50 29
劉京 巻2 2 10 8 12 4
劉珍 巻9 17
劉根(字君安) 巻3 2 3 8 7 10 20 8
劉海蟾※参劉玄英 巻2 1 28・29
劉u 巻7 7 52
劉晨 巻3 3 1 12 61 7 9
劉混康(葆眞冲和先生) 巻9 52
劉處玄(字通妙・號長生子) 巻8 7 続2 32
劉野夫 巻9 9 30
劉無名 巻9 41 44 3
劉越 巻1 1 1 6 8
劉道秀 巻8(附)
劉道恭(婁道恭) 巻3 2 7
劉遁 巻9 19
劉綱(字伯鸞・字伯經) 巻5 4 6 31 10
劉コ本(劉仙翁) 巻7 42 26
劉諷 巻3 3 12 4
劉■(目へんに替)(小字宜哥) 巻7 7 54 38 26
墨子(名■【羽の下に隹】) 巻2 1 8 16 5 3
廣成子 巻1 1 1 1 7 1 2 42
樊夫人 巻5(附) 4 7 60 後4 10
潛翁 巻5 17
潘茂名 巻4 12
潘師正(字子眞・潘尊師・潘法正・體玄先生) 巻9 20 49 20 27
稷丘君 巻2 2 4・5 3 7
■【糸に侯】仙姑 巻2 2 5 70 後4 26
蔡女仙 巻2 3 62 14
蔡經 巻3 3 雲109 5 9
蔡道人 巻6(附)
蔡瓊(字伯瑤) 巻1 1 6 2
蓬球(字伯堅) 巻4 4 62 21
賣薑翁 巻8 8
鄭全福 巻7 28
鄭思遠(丹陽眞人) 巻4 4 20 12
ケ伯元 巻5(附) 16
ケ牧 巻9
ケ郁(ケ郁之・字元【玄】達) 巻5 4 1・2 17・20 33 15
ケ紫陽(名思■【王に權の右】) 巻9 4 32 20
閭丘方遠(號妙有大師・又號玄同先生) 巻7 10 40 27
魯【盧】生女(魯女生) 巻2 10 10
魯妙典 巻2 2 5 62 27
16画
憑【馮】觀國(無町畦道人) 巻8 続4
盧山人 巻6 18 43 25
盧侯二仙【生】 巻2 3
衛叔卿 巻2 2 8 5 4 7 7
衛度世 巻2(附) 2 7
ェ姆(嬰母・ェ嬰母・字嬰) 巻4 3 62 後2 12
錢妙眞(錢眞人・錢女眞・錢氏二姉妹) 巻9 8 後6 15
錢朗(字内光・錢郎子) 巻7 2 45 26
駱法通 巻2(附)
鮑叔陽 巻2 2 12 4
鮑姑 巻4(附) 後4 13
鮑■【青に見】(字太玄) 巻4 3 18 21 12
龍述(字伯高) 巻3 2 3 5 8
17画
應夷節(字適中・元夷節・度師天臺山・道元院上C・大洞道元先生・賜紫應君) 巻5 40 26
薊子訓(劉子訓) 巻2 3 5 6・11 12 20 10
蕭子雲(字景慕・玄州長史) 巻5 5 10 31 15
蕭史 巻2 1 1 6 4 3 2
蕭防 巻9
蕭■【】其の下に糸(碧霄眞人) 巻3 2 10
薛季昌 巻6 5 15 40 19
薛昌 巻6 5 7 37 20
謝仲初 巻5 14、31
謝自然 ※参焦靜眞 巻9 12 66 後5 24
謝稚堅 巻3(附) 2 7
鞠君子 巻8(附)
韓崇(字長季) 巻1(附) 1 11 16 31
韓湘子(字清夫・宏教眞君) 巻6 6 2 3 42 24
韓越 巻5 4 28 15
18画
瞿夫人 巻5 17
瞿武 巻3 2 7
瞿栢【柏】廷(瞿廷伯) 巻7 6 22
聶師道(字宗微・問政先生) 巻6 15・18 41 28
薩守堅(天樞領位眞人) 巻8 6 続4
藍釆和 巻4 3 1 22 37 27
藍喬【橋】 巻9 51 31
■■【鷄の鳥の代わりに隹・穴かんむりに果】小兒 巻3
顔眞卿(字清臣・北極驅邪院左判官) 巻6 5 14 32 32 21
顔【顧】筆仙 巻8 30
魏二【一】翁 巻7 52 30
魏存華(字賢安・南嶽魏夫人)(魏華存) 巻9 8 5・18 58 後3 17
魏伯陽 巻3 2 1 1 12 2 13 10
魏眞君(名子騫) 巻2 1
19画
廬六 巻8 30
懶殘 巻6
羅子房(號冲虚子) 巻6 5 35
羅公遠 巻6 5 3 22 39 20
羅昇 巻7 30
羅郁(號蕚緑華) 巻5 4 9・18 57 後4 14
羅晏(號太和冲夷先生・靜慈妙應處士) 巻7 続3
羅眞人(致福) 巻4
羅通微 巻5 18
譚峭(字景昇) 巻7 6 2 16 39 28
譚處端(字通正・初名玉・號長眞子) 巻8 7 続2 32
譚紫霄(正一先生) 巻7 15 43 28
邊洞玄 巻6 63 43 20
20画
嚴【巖】【清】 巻4 3 7 6 12 11
蘇林(字子玄・太極中侯大夫) 巻3 2 9 3 19 7 2
蘇耽 巻2 2 2 13 11
蘇舜卿(字子美・號滄浪翁) 巻9 7
蘇澄隱 巻7 47
鐘【鍾】離權(後改名覺・字寂道・號和谷子・又號王陽子・又號雲房先生・正陽帝君) 巻3 2 1 31 10
鐘【鍾】離簡 巻3 2 20 10
21画
蘭公(蘭期・含蘭公夫婦) 巻4 3 15 27 12・18
蘭冲虚 巻5 19
■(豊にコザト)去奢 巻5 4 10 30 26
鐵拐先生(姓李) 巻1 1 17
饒廷直 巻5 続4 28
22画
權同 巻6 7 42
23画
欒巴 巻3 2 5 3 11 15 9
24画
靈壽光 巻2 2 10 12 10
29画
驪山老姥 巻6(附) 5 63 29