浅見 直一郎 | ![]() |
あさみ なおいちろう |
職 | 教授 |
専門分野 | 中国中世史 |
研究テーマ | 中国古代・中世の文化は、古代国家形成期の日本をはじめ、東アジアに大きな影響を及ぼした。当時の日本人は、漢字と漢文、律令、仏教などの中国文化を受容していったのである。また中国文化も、西からシルクロード経由で仏教をはじめ新しい文物が伝えられるなど、常に変容していた。出土文物や古文献なども利用しながら、変容する中国と、その文化が受容されていった過程を考えていきたい。 主要論文
「黄泉の土地と冥途への旅−中国の葬送文書に関する一考察」 「督下督に関する一考察」 |
研究業績 | 詳しくはJ-GROBALの研究者データベスをご覧下さい![]() |