アイコンその他演算子


アイコン等価演算子


等価演算子は、式の値が等しいかを調べて「ture」または「false」のブール値を戻す演算子です。
「==」等しい「!=」等しくないを使用します。


10==9としたら結果false
8!=5としたら結果tureになります。

アイコン比較演算子


比較演算子は式の値の大小を比較してtureまたはfalseのブール値を戻します。


「<」a
「>」a>bならば、aの値がbより大きければture、そうでなければfalseを戻す。

「<=」a<=bならば、aの値がbより小さいか等しければture、そうでなければfalseを戻す。

「>=」a>=bならば、aの値がbより大きいか等しければture、そうでなければfalseを戻す、となる。


アイコン次の表は、演算子の処理に使用する時の記号と内容です。

演算子処理内容

==

等しい(等価)

!=

等しくない
(不等価)

<

より小さい

>

より大きい

<=

以下

>=

以上


アイコン論理演算子


論理演算子は、ブーリアン型のデータに対して行う演算子です。
「!」否定(not)条件の真を偽に、偽を真に変えることができます。
「&&」論理積(and)2つの条件を「縲怩ニ共に」でつなげる時に使用します。
2つの値が共に条件を満たしていればtureどちらか1つでも条件を満たしていなければfalseとします。
「||」論理和(or) 2つの条件を「または」でつなげるときに使用します。
2つの値がどちらかが条件を満たしていればture、共に条件を満たしていなければfalseとします。