アイコン関数


アイコン関数を定義するには


関数とは、プログラムの処理をひとまとめにしたものです。この処理に名前をつけたものが関数名といいます。
関数の使い方として、特定条件時の処理やよく使う処理は、関数として定義します。
そして、関数名を記述するだけで一連の処理が呼び出せるようになりとても便利なものです。
JavaScriptにおける関数定義の書式は次のようになります。


function 関数名(引数1, 引数2,.....){
ステートメント1;
ステートメント2;
・・・
return 戻り値;
}

ここで関数に渡す値のことを引数といいます。
引数が必要ない場合でも、関数名の後の「()」は必要です。
また何らかの値を返すような場合には、このようにreturnの後に戻り値となる式または値を記述します。
ドルと為替レートを引数として渡して、円を求める関数exchange()を使ったファイルを作成し
実際にどんなものか実行しましょう。


例文
例文