配列
複数の値をまとめて扱う場合に1、2個程度であれば変数を使用すれば問題ありません。
ですが扱うデータが100個になった場合
変数を100個宣言してという作業をしていてはきりがありません。
このような場合に、配列を使用したら1つにまとめることができます。
例えば配列を使わないで曜日を表示させようとすると、7つの変数を用意して
それぞれに曜日の名前を格納しなければなりません。
上記のもの対して配列を使用すると、1つの変数名で表現することができます。
変数名の後の「[」と「]」の中に番号を記述して指定します。
この番号のことを配列の添字と呼びます。
そして、多くの言語では配列の添字は「0」から始まります。JavaScriptでもそれは同じです。
例えば、weekの4番目を表示させるには次のように記述します。