*墨蹟・書*
ここでは大谷大学博物館会場だけでなく、鎌倉国宝館会場・金沢市立ふるさと偉人館会場で展示された展示品を一覧でみることができます。
「○」が付いているものは大谷大学博物館でみることができる展示品です。
また、今回の展覧会は巡回展です。日によってはみることのできない展示品もあります。
大谷大学博物館会場「大拙 その人と学問」の展示品は
こちらからご覧下さい。
※NO.は『鈴木大拙没後四十年記念展』の図録ナンバーです。
NO. 作品名
所蔵
大谷大学
展示品
「○」
078 仙厓義梵墨蹟
東慶寺
079 盤珪永琢墨蹟
東慶寺
080 誠拙周樗墨蹟(遺偈)
仏日庵
081 誠拙周樗墨蹟「慎独」
東慶寺
082 洪嶽宗演墨蹟(臨剣頌)
東慶寺
083 洪川宗温墨蹟「一円相」
雲頂庵
084 西田幾多郎書「自安堂]」
松ヶ岡文庫
085 洪嶽宗演墨蹟「大拙」
松ヶ岡文庫
086 伊藤敬宗墨蹟「青蓮」
松ヶ岡文庫
087 鈴木大拙・西田幾多郎合筆書
松ヶ岡文庫
088 鈴木大拙墨蹟「山高水長」
松ヶ岡文庫
089 鈴木大拙書「無心」
東慶寺
090 鈴木大拙書「重々無尽」
東慶寺
091 鈴木大拙書「無事是貴人」
東慶寺
092 鈴木大拙書「平常信是道」
出光美術館
093 鈴木大拙書「山是山水是水」
出光美術館
094 鈴木大拙書「賀春」
出光美術館
095 古川大航・植木憲道・鈴木大拙合筆墨蹟
出光美術館
096 金子大栄・鈴木大拙・曽我量深合筆墨跡
大谷大学博物館

ブラウザの×ボタンから閉じて下さい。